手術室・中央材料室
手術室
手術室は年間約5800件の手術や血管内治療を実施しています。8部屋の手術室と2部屋の血管撮影室を有しており、手術だけではなく脳血管外科や心臓血管外科、循環器内科のカテーテル治療も実施しています。当院は救急救命センターと地域周産期センターを併設しているため緊急手術が多く、年間約1400件が予定外の手術です。休日夜間問わず緊急手術に迅速に対応出来る体制を整え、安全で質の高い医療を提供することを目標に取り組んでいます。
そして、術前外来にて患者さんの手術に対する思いをお聞きし、少しでも安心して手術を受けることが出来るよう、入院前支援を行っています。さらに、手術後も病棟へ術後訪問に出向き、患者と共に看護を振り返ることで、周術期看護の充実に向け支援しています。

中央材料室
中央材料室は病院内で使用する医療機器の洗浄・消毒・滅菌・保管・配給を、一括して管理する部署です。安全で清潔な医療環境を維持するため、医療器具の質の保証を確保し、安全で安心な医療機器と材料の提供を目標に日々取り組んでいます。